2019.10.04 02:31土井孝幸この度Tidemarkは、ベーシスト、土井孝幸さんにTutorial2を使って頂くことになりました。土井孝幸さんは、ジャズをベースにクラシック、ポップス、ロック等のサポートベーシストとして、最近では平原綾香、ミュージカル・アニー、島谷ひとみ、石井竜也(敬称略)等のステージに参加されている方です。日本武道館などの大きな舞台にも立たれている第一線のベーシストです。エレキベース、ウッドベースを曲によって...
2018.11.27 02:30Bakoon Products 価格表 2019年版2018年10月より、Tidemarkを取り扱う「ピーエーエスサウンドラボ」がBakoon Productsの全商品において、販売取次店となりました。そこで現行ラインナップの価格表を掲載いたします。ご注文は、お問い合わせからお願いいたします。コンパクトアンプ
2018.11.18 00:46アコギプリアンプの選び方(機能一覧)Tidemarkのプリアンプは改定を繰り返しながら常時5-10アイテムほどの販売をしております。そうしていきますと、ユーザー様から見て、比較検討しにくいこともあるようです。そこで、機能一覧を作成いたしました。まずはこちらの表をご参照ください。
2018.10.10 07:07Bakoon Products製品の販売を開始します今回、ピュアオーディオメーカーのバクーンプロダクツ株式会社(以下、バクーンプロダクツ) 様のアウトレット製品をご紹介させていただくことになりました。
2018.07.17 06:51Humidipak for Guitarここ最近の異常気象(もうすでに異常ではなくて通常のような気もしますが)で、心身ともにお疲れかと思いますが、ギターも実はかなり疲れているはずです。雨が降れば湿度過多になり、やんだら乾燥します。室内のエアコンも、乾燥の原因になり、この時期非常にコンディションを保つためには気を使う必要があります。ギターの乾燥、湿度過多はトラブルの原因です。日本は特に雨季と乾季がはっきりしているわけではなくて、これを書い...
2018.05.28 05:33Tutorial2正式版を発売いたします。Tutorial2は、2chのアコースティックギター用プリアンプです。昨年限定品で発売したTutorial2をブラッシュアップしたもので、いくつかの機能追加を実施しました。なぜ「チュートリアル」というネーミングかといいますと、入門者にもプリアンプの必要性や魅力を感じていただきたいというコンセプトで、2016年末に数量限定で発売した製品がもとになっているからです。今回発表したTutorial2には難...
2018.04.23 13:17Prism Router 近日発売いたします。ちょっとだけ新製品情報。なかなかこの製品は他に類を見ない製品です。使い方のイメージが湧かない可能性もありますがこんな使い方ができます。〇ImpressConc.のかわりにも使える。〇スプリッタにも使える。〇ミキサーにも使える〇ループボックスにも使える。〇バランサーにも使える。という大変お得な仕様になっております。本日、ネーミングが決まりました。「Prism Router」
2018.03.08 14:24とうとうCDが発売になります今年1月からレコーディング作業をしておりました。アマチュアギタリストを中心としたソロギターオムニバスアルバムです。参加ギタリスト一覧荻野徹さいたかすむTakaよういのけん松尾航平Ryusuke 平山優真フミヤHiro Nakamura 末吉司hisaD-Macky 中間洸太油布諒介陣総勢16名のオムニバスアルバムの完成です。ここで改めて文章で紹介するよりも、まずは音源を聴いていただきたく、トレイラ...